シュガーポット生活介護
事業所の特徴
- 
                シュガーポットは、さこんやま TO-DO の移転を機に 2002 年4月に誕生しました。 
 利用者と職員が当番制で昼食づくりに参加するのが大きな特徴で、献立も利用者がレシピ本や料理番組を参考にして考えています。利用者のみなさんは自分のできることや得意なことを活かして「しごと」に取り組んでいますが、利用者同士が時には会話をしたり、音楽を流したりと、笑い声のたえない毎日です。 
 
活動の内容
- 主な日中活動の内容
- 
			   - ハンドメイド製品づくり (スウェーデン刺しゅう、ビーズ小物ほか)
- 下請け作業 (ボールペン組立、ポスティング、公園清掃ほか)
- 創作活動 (陶芸、習字)
- 行事 (製菓、グループでの外出活動ほか)
- 
            最寄り駅で徒歩10分程度で、公共交通機関で通いやすい立地です。 
- 
            スウェーデン刺しゅうの作品づくりは、生地や糸の色と模様の組み合わせで、十人十色の仕上がり。 
- 
            掃除は地域の人から「ありがとう」と感謝されるやりがいのある仕事です。 
- 
            (調理) 利用者も献立づくりから参加します。 
- 
            献立から考えたご飯は美味しさ100倍!? 
- 
            おやつも作ります。 
- 
            (外出行事) たまには仕事を離れて気分転換♪ 
- 
            (習字) 先生に教わって、一筆一筆を丁寧に。 
- 
            (陶芸)先生に教わって、思いのままを形に。 
事業所情報
- 事業所名
- シュガーポット
- 事業種別
- 生活介護
- 主たる対象者
- 知的障害
- 所在地
- 〒241-0021
 神奈川県横浜市旭区鶴ヶ峰本町2-42-21
- アクセス
- 公共の交通機関をご利用の場合
 相模鉄道「鶴ヶ峰駅」から徒歩9分
 または、神奈川中央交通バス「鶴ヶ峰本町」から徒歩2分
- お車をご利用の場合
 カーナビで所在地をご検索ください。
 来客用の駐車場がございませんので、近隣の時間貸駐車場をご利用ください。
- 公共の交通機関をご利用の場合
- 電話番号
- 045-958-0228
- サービス提供時間
- 10:00~16:00
 月曜日~金曜日
 ※祝日、年末年始、夏期休日期間を除く。
- 昼食サービス
- あり
- 送迎サービス
- なし
- 利用定員
- 20名
- 利用者募集状況
- 募集あり(若干名)
